女50代は輝く黄金期

アラフィフ がいろいろチャレンジするブログ。お金/健康/人間関係を三大テーマに毎日更新にトライ中!

TEDに毎日チャレンジ 8日め

www.ted.com

 

今日のTEDはこちら、

the power of introverts

(内向的な人の力)

 

これも有名なTalkですね。

内向的な人は、アメリカだと

よけい浮いてしまう。

最初のキャンプの話、伝わりました。

 

いわゆるアメリカ人でもこういう人が

いるんだとわかって興味深く聞きました。

 

introverted leaders often deliver better outcomes

than extroverts do,

内向的なリーダーは外向的なリーダーよりも

良い結果を生むことが多いというのです)

 

because when they are managing proactive employees, they're much more likely to let those employees run with their ideas,

内向的なリーダーは 積極的なメンバーが アイデアを出して活躍できるようにさせる一方  

 

whereas an extrovert can, quite unwittingly, get so excited about things that they're putting their own stamp on things,( 外向的なリーダーは 気づかぬうちに 何でも自分で仕切ることに 夢中になって

 

and other people's ideas might not as easily then bubble up to the surface.

( 他の人のアイデアがなかなか 活かされないようにしてしまうのです

 

あなたは内向的ですか

外向的ですか?

TEDに毎日チャレンジ 7日め

www.ted.com

 

今日のTEDはこちら、

Looks aren't everything. Believe me, I'm a model

(外見が全てじゃない、信じて、私はモデル)

 

不思議な題名ですね。

こんな直訳でいいのか?

 

昔のシンディ・クロフォードみたいな

モデルさんです。

モデルになれたのは

遺伝などの幸運のおかげ

ということ。

 

それを言うと身も蓋もないですが、

真実ですよね、きっと。

それでも、では幸せかというと

身体について一番不安を

感じているとも。

 

要するに、見た目がよいほどには

幸せではないよということ。

そうなると、

見た目がよくない

(と思われて差別される)

人はどうしたらいいのでしょうかね?

 

その辺の言及がなかったのが

物足りない気がしました。

 

And if you ever are wondering,

"If I have thinner thighs and shinier hair, will I be happier?"

you just need to meet a group of models, 

(「足が細くて 髪がもっと艶々してたら もっと 幸せになれるかしら?」

と思うことがあるならば

モデルたちに会ってみることです

 

because they have the thinnest thighs, the shiniest hair and the coolest clothes,

and they're the most physically insecure women probably on the planet.

申し分のない脚や髪 そしてステキな服も着ていますが

彼女たちは おそらく世界で一番 身体的不安を抱えています

 

 

 

TEDに毎日チャレンジ 6日め

www.ted.com

 

今日のTEDはこちら

How to spot a liar

(嘘つきを見分ける方法)

 

パメラ・メイヤーさん、

TEDの説明に ”Lie detector”

と書いてあります。

嘘発見器という意味ですよね?

 

やはり早口で聞き取りも難しい。

でも、政治家のビデオ(嘘をついている)

が入っておもしろい。

 

嘘つきを見分けるのには

言葉と体の動きが合っていないとか、

要らない説明が多くなるとか。

この辺は、女性は見抜けますよね、きっと。

 

Our world is lit up 24 hours a day.

私たちは24時間白日のもとにいます

 

It's transparent with blogs and social networks

broadcasting the buzz of a whole new generation of people

that have made a choice to live their lives in public.

私たちの世界はつつぬけです ブログやSNSで 自分達の生活を公開することを選んだ 全く新しい世代の人々が噂話を公開しています

 

It's a much more noisy world.

以前に比べて遙かに真実が見えにくくなった世界です )

 

ネットによってつながった世界を

表すのはこういう言葉なんですね!

なるほど。

 

TEDに毎日チャレンジ 5日め

www.ted.com

 

今日のTEDはこちら、

エリザベス・ギルバート

Your elusive creative genius

(とらえがたい創造の才能とは)

 

作家で「Eat,Play,Love」

を書かれた方。

映画になっていましたね。

ジュリア・ロバーツ

食べて、祈って、恋をして

見ていないけど。

 

とっても早口です!

 

ベストセラーになって、その後、どうやって

それを越えるか?というような問い。

what I have to sort of keep telling myself

when I get really psyched out

about that is don't be afraid.

自分に言い聞かせ続けました のまれそうになった時に― 恐れない

 

Don't be daunted. Just do your job.

ひるまない やることをやるだけ

 

Continue to show up for your piece of it,

whatever that might be.

 (結果を気にせず 続けよ と

 

If your job is to dance, do your dance.

 ( 踊るのが仕事なら 踊るだけ

 

自分に言い聞かせるような内容で

興味深いですね。

無から小説を生み出すときの

産みの苦しみの描写が生き生きと

して、TEDの醍醐味だと思います。

 

TEDに毎日チャレンジ 4日め

www.ted.com

今日のTEDはこれです。

 

My stroke of insight

(私の内面で起こった脳卒中

 

このTALKは有名ですね。

脳卒中を体験した脳科学

ジル・ボルト・テイラーさん。

 

専門用語が多いので、英文自体は難しいのですが

何せ脳の専門家が脳卒中を起こした

一部始終を劇的に語ってくれるので

ドラマチック!

 

彼女自身もこう言っています。

This is so cool!

How many brain scientists have the opportunity

to study their own brain from the inside out?"

 

(これはすごい!

自分の脳を内側から調べる機会のある

脳科学者なんて、そうはいない!)

 

こんなことを思えるなんて、さすがですね。

ラッキーとでもいうのか。

 

ほんとうにこれは

Ideas worth spreading

です! 

 

TEDに毎日チャレンジ 3日め

TEDに毎日挑戦、3日め。

今日はこちらです。

 

The danger of a single story

(シングルストーリーの危険性)

 

 

ナイジェリア出身の作家

チママンダ・アディーチェさんのTalk.

 

演台を置いて原稿をちらちら見ながらですね。

言葉も若干なまり?がある。

 

I went through a mental shift in my perception of literature.

(私は文学に対する見方を変えた)

 

I realized that people like me,

girls with skin the color of chocolate,

whose kinky hair could not form ponytails,

could also exist in literature.

 私のようにチョコレート色の肌をしてポニーテールが出来ない縮れ髪の少女も登場人物になれるのです 

 

たしかに、私も「アフリカ人」という言葉

に対するイメージがあります。

(実際は彼女はナイジェリア人)

 

肌の色といえば、

大坂なおみ選手のことを思い出しました。

「日本人」というと、

やはりステレオタイプがあって、

彼女と結びつかないところもあります。

 

大相撲なんかも違和感があります。

日本人横綱って、どうしても必要なのかな?

顔を見てもモンゴルの人とか

わからないし。。。

 

もうそこはこだわらなくても

いいんじゃないかな。

まずはスポーツの世界から

取っ払ったらどうでしょうか。

 

 

 

 

TEDに毎日チャレンジ 2日め

TEDのオススメTALKに毎日挑戦

今日はこちらです。

How to make stress your friend

(ストレスと友達になる方法)

 

 

ケリー・マクゴニガルさん。

サイエンス・ヘルプで知られる健康心理学者。(サイエンス・ヘルプとは、科学の研究を一般の人に説明すること。)特に自分の中での葛藤を乗り越え目標を実現することに関する研究に関わっている。

 

20分と長いので、

①まず先に日本語トランスクリプトをざっと読む

②わからない単語は気にしない

③表情や動きにも注意

 

一言一句をわかるというよりも

普通に聞いていて

自分がわかる範囲を確かめる

という感じがいいと思う

 

People who experienced a lot of stress

but did not view stress as harmful

were no more likely to die.  

(大きなストレスを体験してもそれを悪だと

捉えなかった人は、より死亡率が低かった)

 

When you change your mind about stress,

you can change your body's response to stress.

(ストレスへの考え方を変えたら、体の反応も変えることができるのです)

 

TEDのサイトでは、

トランスクリプトを英語でも日本語でも

見れますし、

クリックするとそこだけの音声が流れます

すごい機能。

 

気に入ったTALKを何度も自分で音読

というか、シャドーイングするのに

いいですね!

シャドーイング、飽きてしまうんですが)